2018年05月
エフエム八ヶ岳にて
エフエム八ヶ岳、2回目のお招きです。
今回は下記の番組です。
【里親保護ライフ・オブ・ドッグの島村 妙子さんに、FM八ヶ岳『ワンワンパラダイスプレゼンツ・ペット日和』にご出演頂きました♪
今年度から、様々な専門家のご協力を頂き、ペットにまつわるお話を頂いています。
5月は、ドックトレーナーの「パグ渡辺さん」。
6月は、里親保護の「島村さん」。
7月は、トリミングの「石井さん」の予定です。
現場のお話、楽しみにしているのです♪
島村さんの初回登場は、6月16日(土)11時〜、17日(日)11時30分〜の放送になります。
FM八ヶ岳「ペット日和」82.2MHz。】
マイクを向けられると無口なワタシ(笑
ナビゲーターの五味愛美さんが、うまーくフォロー。
どうにか15分の番組となるようです。
1年間で4回、保護犬やそれを取りまく環境などをお伝えします。
別の日にM r.パグ渡辺も出演中。
彼は犬の躾や行動について話すようです。
保護デーン「トーベン」の里親探し
遺棄デーン「トーベン」を救え!
やっとここまで来た。
ヤッさんの好意からステキな犬舎が完成。
今一番忙しい農家を営むヤッさんなのに通報から、一生懸命責任を果たす。
真っ暗なコンテナから頭を出せるだけの環境から脱した。
最初車から降りることを躊躇したので、チョット無理矢理引くと、ポロッと下車。
でも、意外と犬舎は嫌がらず、ホイホイ「なに、なに」と興味津々。
「え、ここなに?」「あ、オイラに触ったでしょ!パクパク」みたいに、比較的落ち着いた状況。でもパクパクはアリ。
しばらく落ち着いたのを見てお昼ご飯をあげると、瞬食(笑笑
で、大小を経験。
「できればして欲しかった」場所ではなかったものの、「安心して排泄したねー」と嬉しくなったワタシたち。
イヤ〜〜、ホントにガリガリ!
50キロほどフードを置いてきたので、ピーにさえならなければ沢山食べさせるつもり。
1日1キロ食べても食べ過ぎじゃないかも知れないため、2カ月もたないね。
この明るい環境で、陽に浴びられる環境で、食欲はもっと出ればいい!
ご支援くださったみなさんには、感謝の言葉しかありません。
本当に、本当にありがとうございます。
トーベンはここまで来ました!

パクパク
え、ナニコレ?
【ご支援いただきました】
・京野千春さん
・アニーママさん
・キャサリンさん
ありがとうございます❣️
大切に使わせていただきます!
遺棄デーン「トーベン」を救え!
車に乗せやすいようにスロープを用意。
しかし、そもそも車になんて乗りたくないトーベンは細長いその上を歩くはずもなく、、、即撤去。
オヤツを車に放り込むとすんなりと乗ったが、飲み込むと下車。
せっかくの2リードなんだから、前ドアから1リードで引っ張って、もう1リードで調整しオヤツで釣ろうということになる。
でも、またまた飲み込んで下車。やはりトーベンの力勝ち。
それでも3回目は、みんなリードテクニックが上達したのか(トーベンが諦めたか)、うまくドアを閉めることに成功。
その間何度もパクパクがあったので、ワタシの文章よりも緊迫感はあった。
「さあ、ここから脱出だね」と、感動と共に運転席に乗り込もうとしたら、トーベンくん荷物席から運転席に、まともに頭を出している。
耳に息を吹きかけられる程度ならば良いが、運転中にさっきのパクパクがあると危険。
急遽、パグ渡辺が盾に使っていたワイヤーネットで遮りトーベン返しにして、やっと出発。
つづく、、、

ほら、上りやすいだろう
【ご支援いただきました】
・斉藤春奈さんとお友達
・遠藤香里さん
・加藤かおりさん
・高橋和江さん
・野菜の里羊子さん
・正義の紳士さん
お心遣いありがとうございます。
たっくさん食べてもらいます❣️
遺棄デーン「トーベン」を救え!
いよいよ救出決行の日を迎えました。
通報者のヤッさん、ドッグトレーナーのパグさん。トーベンが逃げた際に捕獲した経験を持つQさん&オマケのワタシ4人で。
ここ数日はみんな緊張の日々。電話でやり取りを何度もして、段取りをしました。
ワタシのボロ車ですが、いろいろなモノにまみれていたトーベンなので、さすがに車内にはブルーシートを敷きつめました。運転席に頭を出さないようにコンパネを背後に貼り付け、現場では車に乗りやすいようにスロープを。
みんな噛まれた場合を想定し、グローブやサポーターを重ねて装着。個々にオヤツを持ち、足下の悪さから長靴を履きました。
さて出陣!
と、、背後から「おら、出ろ!出てこい!」と大きな声が聞こえ振り向くと、すでにQさんが繋留していたチェーンを持ってコンテナから引っ張り出しているところ。みんな騒然。「ダブルリードさせてください!」とチョーク片手で走るパグ渡辺。「う〜〜」と威嚇のトーベンにオヤツで釣るヤッさん。
つづく、、、

イメージトレーニング中のパグさん
・日比野由美さん
・青沼美穂さん
・山梨バニラさん
あたたかなお心遣い、ありがとうございます😊
大切に使わせていただきます。
【ご支援金を使わせていただきました】
・ガソリン代
・犬用品(首輪、リード、チョーク等)
・犬舎材料
・雑費
今後はトーベンの維持費用と医療費に使わせていただきます。
遺棄デーン「トーベン」へのご支援ありがとうございました
【ご支援募集のシェア、ありがとうございました。募集を一旦終了させていただきます】
【この内容のシェアをお願い致します】
たくさんの方々にご支援、ご協力をいただき、たくさんのお心遣い、エールをいただきました。
心より感謝を致します。
先ほど、無事グレートデーンのトーベン救出しました!
エサやり、飼育放棄のサインを取り付けてからの救出方法の模索。なかなか保護場所が見つからず困窮。通報者のヤッさんが場所を提供することになり、話は一気に進みました。そして、いろいろな方にアドバイスをしてもらい、やっとここまで来ました。
ここで一旦ご支援の募集を終了せていただきたいと思います。
今までにないほどのシェア数に驚いています。
これからはケアに力を入れて行きます。トレーナーのパグさんに通ってもらい、散歩できるまでになれば病院にも行きたいと思います。
まだまだトーベンの状況はお知らせしていきますが、取り急ぎご報告させていただきました。
写真が取り込めないため、改めて救出時の写真をアップ致します!