2018年08月
甲斐犬mix「げんき」くん
甲斐犬mix「げんき」くん
「大大大好きだったカーさんと、サヨナラすることになったの」
彼女は本当にこの子のことを、大切に大切に育てていました。しかし病気を患い、ワタシたちが引き取ることになりました。
とても切なく悲しいことですが、後ろ向きになっているわけには行きません。
キミがシアワセになるようにガンバルよ!!



《状態》
・仮名『げんき』
・体重16キロ前後
・去勢手術済み
・狂犬病予防接種済み
・ワクチン済み
・駆虫済み
・フィラリア予防投薬中
以下の項目にサインをしていただける、ご家族にお願いしたいと思います。
*家族全員が里親になることを希望しています。
*行政への登録し、報告します。
*フィラリア予防、ワクチン接種は毎年必ず実施します。
*犬とのお見合いに山梨県北杜市まで行きます。
*終生責任、愛情飼育に全力を傾けます。
*定期的に写真を添えた飼育記録を伝えます。
*「旅立ちブログ」に集合写真を掲載してもかまいません。
出来るだけ室内飼育希望ですが、外飼いの場合でも、夜間、厳冬期、悪天候時は室内飼育をお願いします。
未成年、単身者、65歳以上で後継人のいらっしゃらないご夫婦、「ペットOK」の賃貸アパート住まい等、環境の変わりやすい方には譲渡できません。また、お住まいにある程度広さ、生活費に余裕のあるご家庭(問題の無い程度にご職業をお聞きいたします)にお願いいたします。
身分証明者の提示が必要です。
何件ものお申し込みがある場合、お留守番の少ない室内飼育の方を優先といたします。
また、条件をクリアされる方が複数いらっしゃる場合は、お見合いの早い方優先となります。
【ご支援いただきました】
・山梨県北杜市 石塚さん
・山梨県北杜市 いろいろ工房さん
夕べのひまわりの種
保護デーン「トーベン 」山梨入り間近
あの「ソウル」です!!!
里帰ってトドメを刺す!!
3月生まれの5匹中のひとりTくん、こんなに大きく(14キロ💧)、可愛くなりました。
3泊4日の里帰りでした。
お泊まり部屋はこの子たちが育った手づくりハウス。
この子たちの兄妹と、5月生まれの5匹で床は2ヶ所ばかり剥がされていました。
忙しさから言い訳を重ねてボロっとしたままでしたが、Tくんがお仕事を終えて帰って行きました。
安ぶしんは否めませんが、床をさらに剥がしてくれてボロっボロ!!床暖パネルも顔を出してます😱
さあ、言い訳はやめてリフォームだわ 笑笑

カッコよくなったでしょ
【ご支援金を使わせていただいております】
・フード、オヤツ
・ワイヤーリード等
・シート、オムツ
・トーベン 小屋新築材料
・トーベン たちのトレーニング
・犬ヲ助ケ隊交通費
これに加えてフローリングシートも購入予定です 💦