2020年06月
「レインボーバンク」なるものを立ち上げます
亡くなってしまったペットが使っていた、フードやペットシートを「使ってください」とLife of Dogに集まってきます。
みんな我が子のために、最期まで考えぬいてチョイスしたものです。
残念ながら使う主を失ってしまったものを、飼い主さんが「無駄にしないで活かしたい」とお待ちになるものです。
基本、ウチの保護犬たちで使わせてもらうのですが、どうしても使えないものが出ます。
例えば腎臓や心臓に特化した療法食。ウチが主食としているニュートロ やロイヤルカナンのフード以外。
そうしたものを今必要としている里親さんをメインにお分けしようとする活動。
里親さんの愛情を繋ぐお手伝いができればと思います。
システムはちょっとお待ちくださいね。

シュナウザー「キンツバ」の認知症が進んでいます
イサキくん、里親さんの元へ
だいずの事では大変ご心配をおかけしました
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル 」による「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う犬猫の保護団体への運営維持等対策支援」
滝川クリステルさんが代表理事をつとめる、「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル 」による「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う犬猫の保護団体への運営維持等対策支援」に申し込みをしていました。何十万とあるであろう活動団体。その中から100団体に支援金を送るというもの。審査も厳しいし、ウチのような小規模はダメ元ね。と書類の数々を送っておきました。「書類に定款がない」とメール来ましたが会社じゃないから定款などない。だから「Life of Dogのルール」を送りました。
で、先日メールにて「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル 」から「貴団体にご支援することを決定しました」と❣️❣️スゴい金額ではないのですが、書類審査、ブログチェックをしていただいて通った事が嬉しい。
そして、本日改めて、以下のようなご連絡いただきました。
【23日にご支援金をお振込いたしましたので、こちらご確認のお伺いになります。
ご確認いただけましたら、こちらのメールにご返信お願い申し上げます。
ご寄付の使途については、後日お伺いさせていただきますので、ご教示いただけますと幸いに存じます。
また、先日はアンケートについてもご回答いただき、深く御礼申し上げます。
お時間頂戴し、取りまとめをさせてさせていただければと存じます。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル事務局】