2020年10月29日 2回で終わりの外耳炎治療薬のオスルニア 外耳炎治療の2回目を終了しました。病院さえ近ければ、飼い主は投薬もなにもしないで良いから楽。でも薬は高い。今日は預かりボランティアの雅美さんに甲府の病院まで行ってもらいました。ずっと人の出入りも多くてバタバタ続き。すご〜く助かりました。雅美さん、お子さんが2人いて仕事もあるのに、積極的に動いてくれます。ありがとうございます😊
2020年10月26日 神奈川山本組の里帰り なずなちゃん&おとはちゃんは組長宅の子(笑ヒマちゃんは義姐御の子(笑笑そして今回は組長の妹さんちの子も参戦!定期的に遠路はるばる皆んなの顔を見せてくれに来てくださいます。故郷のカーちゃんは、と〜っても楽しみです。ホント、キレイに大切に育てていただいて感謝ばかり。なず&おと母ちゃんとヒマ母ちゃんには、保護犬のために、またまたいろいろなご支援をいただきました。ありがとうございます😊べっぴんさんのなずなちゃんお喋りなおとはちゃん相変わらずマイペースで可愛いヒマワリちゃん初めましてなのちゃんステキなハーネス♡
2020年10月25日 ブリタニースパニエルのゴマちゃん、シアワセになりそうです いよいよキミもシアワセに向かって行けそうだね。たくさんのお問い合わせはいただきましたが、時間がかかって、なかなか具体的な譲渡に結びつかなかった。今日連絡をもらって、15分後にはお見合い。とても良いご縁を感じました。ご相談していたご家族にはお断りをし、こちらに絞ってお話しを進めます。
2020年10月24日 チワプーの「しじみ」無事抜糸を済ませました 勝手に抜糸をして中身が出ちゃった💦しじみですが、本日無事抜糸!耳が少し気になる様子だったので写真のオスルニアと言う外耳炎薬で処置してもらいました。いつもの病院ではなかったので、勝手が違ってチグハグな感じは否めませんでしたが、休日の夜間も診療してくれる大切な病院です。開放感からでしょう。落ち着かない。術後仕様が無くなって嬉しくてしょーがない(笑だから、写真もこの有様。
2020年10月23日 ブリタニースパニエル「ゴマ」&ポメラニアン「カズノコ」 カズノコの5倍体重のゴマだけど、一緒に遊びたい。他にも一緒に小型犬がいても、とにかくカズノコにご執心 笑笑執拗に迫るけど、覆いかぶさるようなマネは絶対しない。床をカイカイして「遊ぼーよー」とイジイジするのみ。ほとんど無視されるけど、たまにお互いの口を舐めたり嗅いだり。。この関係がカワイイのです。【ご支援をいただきました】・スルメのカーちゃん・横森勝己さん・カネゴンさん・高林さん・文さん心から感謝です❣️❣️
2020年10月21日 もうひとつ 犬の里親探し「譲渡会」のお知らせ 写真の子たちの他にも参加するwanたちがいそうです。中型犬から大型犬を中心に活動しています。ぜひぜひご参加ください。会場等はお電話でお問い合わせください。
2020年10月18日 子犬が去ったあとの部屋はグチャグチャであります‼️ またまたパグワタナベ父娘コンビが小屋の大掃除を買って出てくれました。「この間より、さらにスゴい」。そーなんです。子犬の1週間や1ヶ月は成長の速度がハンパなく、行動も激しくなるばかり。最終的には4匹を置いておけず、2匹づつ部屋を変えたほど。だから、もうひと部屋こんなんがあると言うわけです(笑お泊りに来たオク&サダを入れつつのお掃除、お疲れさまでした。いつもありがとう♡