2021年03月
気温20°超え。暑く忙しい犬三昧の1日でした
柴犬「のり(のりたま)」ちゃんです
パグ渡辺の散歩ボランティア
もっと早く連絡もらえれば!心から心配しています
突然の電話「レトリバー系雑種の犬を保護して、1週間経った時に出産して4匹の子ども」生後40日となり、明日ウチと関係の無い譲渡会に出す予定とか。
お願いだから、もう少しお母さんと一緒に居させて欲しい💦
でも、もう決まったことなので。。。
行かなかったらお母さんと残った子を全て引き取ることにしました。もう少し静かに暮らして、里親さんを探そうと思います。
お願いだから、もう少しお母さんと一緒に居させて欲しい💦
でも、もう決まったことなので。。。
行かなかったらお母さんと残った子を全て引き取ることにしました。もう少し静かに暮らして、里親さんを探そうと思います。
犬のお宿は大賑わい
ポメラニアンのカズさん、パピヨンのニョッキ病院へ
ウチの昨日の話。
里親さんが会いに来てくださると言う連絡をいただいたのですが、朝からニョッキの調子がイマイチだったので思い切って病院へ。
どうせ行くならと、肝臓の投薬をサボっていたカズも血液検査をしてもらおう。
キャリー慣れしていないニョッキは約40分鳴きどおしでうるさい。
それでも待合室では、ふたりして静か。
1時間くらい待って呼ばれ、まずはニョッキ。この間取った腫瘍の病理検査結果はまだだけど、概ね問題のないモノとのこと。安堵。
陰部を痒がってイライラしているのは、先日の手術の後遺症?で、痒み止めの薬が処方されました。
で、カズは。。肝臓の調子が良く、足のサプリ「コセクインDS」を飲ませたくて(飲み合わせの良し悪し分からず)で肝臓の薬を勝手に休んでました。数値が上がってましたので、ウルソ投薬再開💧



♡ロッカママさん、ご支援をありがとうございます❣️
里親さんが会いに来てくださると言う連絡をいただいたのですが、朝からニョッキの調子がイマイチだったので思い切って病院へ。
どうせ行くならと、肝臓の投薬をサボっていたカズも血液検査をしてもらおう。
キャリー慣れしていないニョッキは約40分鳴きどおしでうるさい。
それでも待合室では、ふたりして静か。
1時間くらい待って呼ばれ、まずはニョッキ。この間取った腫瘍の病理検査結果はまだだけど、概ね問題のないモノとのこと。安堵。
陰部を痒がってイライラしているのは、先日の手術の後遺症?で、痒み止めの薬が処方されました。
で、カズは。。肝臓の調子が良く、足のサプリ「コセクインDS」を飲ませたくて(飲み合わせの良し悪し分からず)で肝臓の薬を勝手に休んでました。数値が上がってましたので、ウルソ投薬再開💧



♡ロッカママさん、ご支援をありがとうございます❣️