2021年02月18日 募集し損ねてまだ里親さん決まらず。。。 とは言っても3件のお問い合わせいただきました。が、「う〜む」だったのでお断りしちゃって。友だちと話たら、もう少しゆるくてイイんじゃないかと言われてしまいました。さあ皆さん、もうこの子しか居ませんよ。ご連絡お待ちしていますニャー😸
2021年02月12日 子ニャンたちのプロフィール写真 ライフオブドッグ で一緒に活動してくれている、カネゴンのお嬢さんが子ニャンたちの写真を撮りに来てくれました。腕前には定評アリでしたが、さすがです。身動きできないほど狭い場所で、これだけレベルの高い写真。今後保護wanたちの撮影もお願いします💕
2021年02月10日 病院へ行ってきました 5匹を連れて病院へGO。結果、またまたワタシの間違いで以下の2匹が女の子でした。体重もみーんな1キロくらい。「ミケ」♀「トラ」♀エイズ検査済 (ー)白血病検査済 (ー)ワクチン済駆虫済ノミダニ取り済検便済診察台で死んだフリか動きが怪しいサバ♂丸めの「ミケ」♀ヤンチャ「タマ」♂身体能力抜群「トラ」♀こんな格好しててもヤンチャな「ミョウ」♂【レインボーバンクをご利用いただきました】東京都の尾形さん、ウチで使えるものは備品とさせていただき、その他は近々他の方々のものと一緒に公開し、使っていただく方を募りたいと思います。ありがとうございます。
2021年02月08日 病院へGO!と思ったら 今日5匹連れて病院に行こうと思って電話したら「せめて体重800グラムになっていないとヤルことないです」と言われ。。。帰宅して体重測ったら、みんな約1キロ❣️改めて病院へGO‼️
2021年02月07日 ご飯中 良く食べてます。良いUNです。猫は当たり前と言われても、「よくもまあ、全員トイレで排斥できるなぁ」と感心しています。子犬より世話が楽なのはソコなのです。しか〜〜し、最初子犬たちが剥がした床を、コヤツらが針のような歯で根気よくガジガジしてます💧
2021年02月06日 新入り。。。子猫です。。。 ・サバ・タマ・命婦の御許(みょうぶのおもと)清少納言「枕草子」から、当時の帝、一条天皇が飼っていた猫の名前←どうやって呼ぶのでしょう。「ミョウ」かな💦【タオル届きました!ありがとうございます】東京都 大石さん💕
2021年02月05日 「ネコが来た〜〜」に即対応。みなさんありがとうございます‼️ 子猫ふたりはと〜っても元気です。「ニャンでここにネコが‼️‼️‼️」で、動いてくださったたくさんの方々に感謝です❣️まだ組み立ていませんが、キャットハウスやキャリーもいただいています。犬を10年やってて良かった!って、なんだか訳の分からないことになってます 笑つーか、いろいろいただいちゃったけど、ニャンは今回だけですからねー。←今回だけなのに増える可能性💦【猫グッズをありがとうございます❣️】北杜市の河治さん甲府市のカネゴンさん
2021年02月04日 ニャンでここに猫が‼️‼️‼️ 生後1.5〜2ヶ月ってところですかね。近所の家の軒下に4匹の猫。猫用段ボールには2匹でギューギューなので、2匹引き取ってしまった💦猫事は何が何だか分からないのです。犬仲間にいろいろ相談中。飼いたい人〜〜〜🙋♀️✋🙋♂️【沢山のタオルをありがとうございます❣️】直接お届けいただいた方々にはお礼が言えましたが、下記郵送していただいた方々にはこちらでお礼を申し上げます。ありがとうございます💕・神奈川県 滝澤さん・千葉県 橋本さん・東京都 二ノ宮さん・鳥取県 大倉さん